思い出の聖書

左の聖書…日本聖書協会が発行する新共同訳の新約聖書(1987,1988)
右の聖書…日本国際ギデオン協会より贈呈・新約聖書(1992年10月1日24刷)
生まれて初めて、キリスト教のコンサートに誘われて、
ギデオン協会より和英対訳の聖書を頂いた後、年月が流れて、
別な教会を訪れた時に、新共同訳聖書を頂いたのでした。
最近、当時の、伝道するクリスチャンたちの姿が、目の前に
浮かんで来ます。もうずっと前の出来事なのに、今でも、
その情景が色あせていません。ますます鮮やかになります。
和英対訳聖書の中にある、ルカの福音書が記されている
文面の一部です。聖書によって、日本語の表現が違っていて
ギリシャ語(原典)が分かれば分かるほど、もっと良いとか…。
「ルカの福音書」という題名の英語では、
The Gospel According to LUKE となっていました。
新共同訳聖書の、同じくルカによる福音書の一部です。
神様の憐れみと、キリストの事を教えて下さった、
先輩クリスチャンの方々には、ただただ感謝するばかりです。
本当に、何千年以上にわたって、ずっとずっと。